2011年11月23日

あ〜っ、これニュースで見た。これが現実だっ

つい先日、滅多に見ない(見る時間がない・・・)テレビのニュースに
都会では豪雨時に道路の排水溝が枯れ葉やゴミで覆われてしまい
道路などの冠水原因となっているという報道を見た。

その後先日書いた門池清掃時にこんな光景を見た

あ〜っ、これニュースで見た。これが現実だっ

道路沿い何カ所かに、枯れ葉を集めてくれているように盛りあがっている場所emoji03
誰かが集めてくれた?しかし始まったばかりだし??

そんなことを思いながらゴミ袋へ入れようとしたら・・・あっface08

その下はこうなっていました
あ〜っ、これニュースで見た。これが現実だっ

そうです、完全に枯れ葉やゴミで塞がれていたのですemoji06

以前より短時間の降雨量が多くなっている現代、これは様々な再検討が必要かなと?

街路樹政策って何?ただ緑化?その割に大きくなると丸坊主の木がいっぱいemoji04

枯れ葉の除去に住民も大変な思い、そして行政はこの対策にどれだけの税金をつぎ込んでいるのか?

大きくなりすぎた木は、悪天候時には大きな被害をもたらす原因にもなっている・・・
ある行政へ某所の街路樹政策は?と聞いた所、無いと言う・・・おいおいemoji05

場所により、意味のある緑化はを何故考えないのか?とても不思議に思う今日この頃face15



同じカテゴリー(おっちゃんの独り言)の記事画像
沼津でも河津桜開花!間もなく見頃です(^^)
お店の動く看板を交換しました(笑
お中元商戦の守りはこれで?
久しぶりに沼津の魅力を満喫!
是非このGWに見て頂きたい映画です
隠れ家的素敵な雰囲気の蕎麦屋あり
同じカテゴリー(おっちゃんの独り言)の記事
 沼津でも河津桜開花!間もなく見頃です(^^) (2014-02-27 15:54)
 海岸線沿いに富士を望む沼津ならではの景観 (2013-11-23 10:00)
 お店の動く看板を交換しました(笑 (2013-02-22 11:00)
 お中元商戦の守りはこれで? (2012-07-08 00:41)
 久しぶりに沼津の魅力を満喫! (2012-05-12 15:28)
 是非このGWに見て頂きたい映画です (2012-04-17 12:08)

Posted by 沼津ふなと at 15:35│Comments(0)おっちゃんの独り言
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あ〜っ、これニュースで見た。これが現実だっ
    コメント(0)