2012年01月27日

ここ数日は干物日和ですね

冬場の晴天emoji15湿度は低く低温で程よく風が吹いていれば
そうですお洗濯日和!と主婦ならば言うのでしょうが
私は当然「干物日和」と言うべきでしょうねface02

ここ数日は干物日和ですね

背景に雪化粧をした富士山を望みながら、晴天に最適な干物造りをチョイス
当店自慢、醬油ダレの香りを漂わせながら干し上げる「いか醤油干し
試食を焼くとその香ばしい香りにも刺激され、次々とご購入m(__)m
食べた方からは、やっぱり買って良かったと嬉しい一言emoji02

ここ数日は干物日和ですね

この一言に喜びを感じつつ、冷たさも忘れ日々作り続けますemoji02emoji13

干物は1枚・1Pから必要な分でお買い物!各種ギフトもオリジナルチョイスでどうぞ

ここ数日は干物日和ですね


同じカテゴリー(干物)の記事画像
あまりにも久しぶりの投稿・・・なので新商品(^_^;
ホームページも新しくなり
何のタワー??(笑
沼津ならではの新製品「カリアゲひもの(R)」登場
真心と美味しさのお歳暮、日本の伝統食材ひもの!
空飛ぶひもの!?これが旨い
同じカテゴリー(干物)の記事
 あまりにも久しぶりの投稿・・・なので新商品(^_^; (2018-01-21 15:39)
 沼津ぐるめ街道がプロモーションビデオを公開! (2016-08-16 13:08)
 ホームページも新しくなり (2015-09-10 11:40)
 何のタワー??(笑 (2014-05-19 13:33)
 沼津ならではの新製品「カリアゲひもの(R)」登場 (2013-06-06 12:33)
 真心と美味しさのお歳暮、日本の伝統食材ひもの! (2012-12-12 11:00)

Posted by 沼津ふなと at 16:42│Comments(0)干物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ここ数日は干物日和ですね
    コメント(0)