2011年12月03日
12/4開催 沼津なべフェスタ詳細ラストはこれっ
12/4沼津なべフェスタ詳細案内のラストはこの三件!

6番目12:00スタートのアーケード会場は「二度楽しめる豆乳チーズ鍋」
豆乳とチーズがクリーミーな濃厚スープで、つくねと季節野菜をじっくり煮込んだ
体ポカポカお鍋です。半分ほど召し上がったら残りの鍋に自家製食べるラー油を
入れて。二度美味しさを楽しめる鍋となります。
7番目13:00スタートのあげつち会場は「駿河のフレンチ鍋あげつち風」
〜プティブイヤベース仕立て〜
フランスの漁師風鍋であるブイヤベース、駿河湾でとれた海の幸と地元野菜で
沼津の香りが漂う身も心も温まる鍋に仕上げました。
8番目10:00スタートの、みなと会場は「ぬまづみなと せんたのマグロ鍋」
天然南マグロのカブトを調理した鍋です。野菜をたくさん入れて味噌で
味を調えてあります。港ならではの豪快かつ、とてもおいしい栄養満点の
体にやさしい鍋です。

6番目12:00スタートのアーケード会場は「二度楽しめる豆乳チーズ鍋」

豆乳とチーズがクリーミーな濃厚スープで、つくねと季節野菜をじっくり煮込んだ
体ポカポカお鍋です。半分ほど召し上がったら残りの鍋に自家製食べるラー油を
入れて。二度美味しさを楽しめる鍋となります。
7番目13:00スタートのあげつち会場は「駿河のフレンチ鍋あげつち風」

〜プティブイヤベース仕立て〜
フランスの漁師風鍋であるブイヤベース、駿河湾でとれた海の幸と地元野菜で
沼津の香りが漂う身も心も温まる鍋に仕上げました。
8番目10:00スタートの、みなと会場は「ぬまづみなと せんたのマグロ鍋」
天然南マグロのカブトを調理した鍋です。野菜をたくさん入れて味噌で
味を調えてあります。港ならではの豪快かつ、とてもおいしい栄養満点の
体にやさしい鍋です。
さあいよいよ明日開催、恒例となりました年末行事、沼津なべフェスタ
「沼津が鍋で一つになる」を合い言葉に、駅前・港・ぐるめ街道の
商業地域が一体となり、地域の皆様へ日頃のご愛顧感謝と楽しみを!
沼津商人の心意気!!で美味しい鍋を無料で振る舞います
今年は各会場時間差で開催、予定時間はこれだっ
9:00〜 ぐるめ街道会場(万葉の湯沼津館)
10:00〜 みなと会場
11:00〜 西武会場・駅北会場
12:00〜 イーラde会場・アーケード会場
13:00〜 仲見世会場・あげつち会場
16:00〜 鍋決戦表彰式
→終了後 スタンプラリー抽選会
更に
三カ所以上の会場を回りスタンプを集めれば
最終の「クリスマスプレゼント大抽選会」に参加出来ます
今年は総額50万円相当の品が200名以上に当たるっ!!
当日16:00までに仲見世会場の抽選箱へ投函してね
なお、チラシなどの画像データは「沼津ぐるめ街道」のホームページでも
公開されております、必要な方はこちらからどうぞ!

「沼津が鍋で一つになる」を合い言葉に、駅前・港・ぐるめ街道の
商業地域が一体となり、地域の皆様へ日頃のご愛顧感謝と楽しみを!
沼津商人の心意気!!で美味しい鍋を無料で振る舞います

今年は各会場時間差で開催、予定時間はこれだっ

9:00〜 ぐるめ街道会場(万葉の湯沼津館)
10:00〜 みなと会場
11:00〜 西武会場・駅北会場
12:00〜 イーラde会場・アーケード会場
13:00〜 仲見世会場・あげつち会場
16:00〜 鍋決戦表彰式
→終了後 スタンプラリー抽選会
更に

最終の「クリスマスプレゼント大抽選会」に参加出来ます

今年は総額50万円相当の品が200名以上に当たるっ!!
当日16:00までに仲見世会場の抽選箱へ投函してね

なお、チラシなどの画像データは「沼津ぐるめ街道」のホームページでも
公開されております、必要な方はこちらからどうぞ!
1/23当店にて「個店塾」開催のお知らせ
静岡発の女性イベント3/10沼津ぐるめ街道にて
賑やかだった今年の沼津なべフェスタ
12/4開催 沼津なべフェスタ詳細その3
12/4開催 沼津なべフェスタ詳細その2
12/4沼津なべフェスタ、ぐるめ街道会場
静岡発の女性イベント3/10沼津ぐるめ街道にて
賑やかだった今年の沼津なべフェスタ
12/4開催 沼津なべフェスタ詳細その3
12/4開催 沼津なべフェスタ詳細その2
12/4沼津なべフェスタ、ぐるめ街道会場
Posted by 沼津ふなと at 10:00│Comments(0)
│イベント
QRコード

最近の記事
あまりにも久しぶりの投稿・・・なので新商品(^_^; (1/21)
沼津ぐるめ街道がプロモーションビデオを公開! (8/16)
ホームページも新しくなり (9/10)
沼津ぐるめ街道の直売店看板など新しくなったの巻 (6/3)
何のタワー??(笑 (5/19)
沼津でも河津桜開花!間もなく見頃です(^^) (2/27)
2014年 新年をお祝い申し上げます (1/4)
海岸線沿いに富士を望む沼津ならではの景観 (11/23)
沼津ならではの新製品「カリアゲひもの(R)」登場 (6/6)
お店の動く看板を交換しました(笑 (2/22)
過去記事
ブログ内検索
アクセスカウンタ
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
お気に入り
読者登録