2011年11月28日

甘鯛の干物、この美味しさは

鯛と名が付く魚はたくさんありますが、その中の一つ「甘鯛あまだい」
刺身で食すには「真鯛まだい」が一番だが、焼き物や干物emoji28にしたら
この甘鯛が一番美味だろうと思う。

甘鯛の干物、この美味しさは

別名グジとも呼ばれるこの魚は、料理の具材として使う和食料理人が多い
実はしっとりし、磯の香りがこの魚の特徴でもある。

甘鯛の干物、この美味しさは

鮮魚での姿は優しい顔つきと美しい色合いなどから、真鯛が王なら
甘鯛は女王かなとface02

これから年末年始、鯛の種類は需要急増のシーズンとなるが
反対に良い魚も手に入りにくくなるface07何とかせねばface15emoji06

お歳暮のご予約好評受付中、今年は例年にも増して心の通う贈り物を!
是非とも美味しさで気持ちを伝えさせて頂きたい、当店の美味しい干物
ご用命をお待ち致しております。
甘鯛の干物、この美味しさは




同じカテゴリー(干物)の記事画像
あまりにも久しぶりの投稿・・・なので新商品(^_^;
ホームページも新しくなり
何のタワー??(笑
沼津ならではの新製品「カリアゲひもの(R)」登場
真心と美味しさのお歳暮、日本の伝統食材ひもの!
空飛ぶひもの!?これが旨い
同じカテゴリー(干物)の記事
 あまりにも久しぶりの投稿・・・なので新商品(^_^; (2018-01-21 15:39)
 沼津ぐるめ街道がプロモーションビデオを公開! (2016-08-16 13:08)
 ホームページも新しくなり (2015-09-10 11:40)
 何のタワー??(笑 (2014-05-19 13:33)
 沼津ならではの新製品「カリアゲひもの(R)」登場 (2013-06-06 12:33)
 真心と美味しさのお歳暮、日本の伝統食材ひもの! (2012-12-12 11:00)

Posted by 沼津ふなと at 12:00│Comments(0)干物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
甘鯛の干物、この美味しさは
    コメント(0)